2013年05月22日

NHK「煎茶道」&プレゼント

NHKカルチャーの「煎茶道」講座2回目でした。

割稽古で前回やったところを思い出しつつ・・

今回は1煎目を淹れるところまでを全員お稽古しました。

覚えないといけない新しいことがいろいろ出てきますが、

ひとつひとつの動作を優雅に丁寧に・・・を心掛けて、とても集中してお点前できましたicon12

全員無事に美味しいお茶が入り、「結構でございます」とみなさんが口をそろえて言われるので、
それを聞いて、ほっとされる表情がほほえましかったですicon06

本当にどのお茶も美味しく入りました♪

お点前の時間は、お稽古中でも自分の世界に入ります。
みなさんもお点前さんに集中していますが、お点前さんも自分自身に向って集中しています。

同じ空間で、同じ動作のお点前のはずが、お点前される方の空気に変わるんですよね。

お点前を拝見するのもお素敵な時間ですが、きっと、お点前する楽しさを感じていただけたことと思います。

楽しかった~。覚えることがいっぱいだけど、楽しいね。

もっと上手になりたい、来月がとっても楽しみと、言われてました。

またお茶会をご自宅でされる計画があるようで、そんなお話もとても楽しかったです♪

私もgreen23さんも、来月のお稽古を心から楽しみにしています。

ありがとうございました。

こちら生徒さんからのプレゼント

収納できる三角コーナーです。
とっても嬉しい〜
大切に使わせていただきます♪
ありがとうございました。

  

2013年05月22日

金魚すくい

今日の娘の三時のおやつ。


可愛くて美味しいのでお干菓子大好きです

去年とは違い、黄色のポイを選びました。
季節と成長を感じます  

Posted by 翠奈 at 17:53Comments(0)こども

2013年05月22日

NHKにもコラボ展DMあります

煎茶道講座、無事終わりました。
今日はみなさんお点前のお稽古に入ったので、大変ですがとても楽しそうでした。

またのちほど詳細をアップします。


そして、NHKカルチャーのほうでもコラボ展DMを置いていただけることになりました。
まだ少し先ですが、そちらもどうぞよろしくお願いします。

今日のお菓子は
「四葩」よひら
涼しげな紫陽花のお菓子でした。