2013年10月31日

シカンでお祝い♡

今日は主人のお誕生日
ランチデートはシカンに行きました。
お誕生日で予約してあったので、プレートにはメッセージ入りです。
写真も気遣ってくださりました!
もちろん、お料理は美味しくて私も満足。
主人も喜んでくれました



私は夜に、子どもたちからは、朝お手紙をもらったパパ。
長男くんがいないので、ケーキは明日ですが、夜は主人の好きなものを作ろうと思います。
私からのプレゼントは今日届く予定ですが。まだ来ない…

帰りに幼稚園のお迎え後、明日のお稽古のお菓子を買いにいったら、娘におまけを下さいました
いつもありがとうございます

  

Posted by 翠奈 at 15:57Comments(0)グルメ

2013年10月31日

なごみ会補講

今日から長男くん、修学旅行。
ご機嫌で出かけました。
お天気にも恵まれてよかったね〜
目一杯楽しんできて欲しいです。

そして、午前中はなごみ会の補講。

出来上がってきました。

おしゃべりも楽しかったです

  

Posted by 翠奈 at 12:50Comments(0)つまみ細工

2013年10月30日

本番間近♪

今日はマンツーマンでのお稽古でした。
ちょっとしたミスはありましたが、頭には入っているので、前日のお稽古で大丈夫そうです。
基本点前はばっちりで、所作も綺麗ですしね。

そして、かなり遅くなりましたが、お免状をお渡ししました
おめでとうございます
申請をしたところからまたお稽古に励んでおられるので来年の6月も順調に申請できそうです



子どもちゃんもお利口にしてくれて、美味しいお茶が入りました

  

Posted by 翠奈 at 14:38Comments(0)お稽古風景

2013年10月29日

体験教室

午前中は体験教室がありました。
煎茶道教室を探しておられたそうです。
私自身、元々は裏千家でお抹茶からお茶の世界に入ったのですが、その頃は煎茶道の存在も知りませんでした
煎茶道をご存知で探して下さったことが嬉しかったです

今日のお菓子は「まさり草」
菊のまたの名です。
可愛らしいですよね〜


宇治の玉露をお出ししましたが、静岡の玉露はご存知のようで、味の違いも分かって下さってお話がはずみました

アンケートでは、お茶やお点前についてではなく私のことをほめて書いて下さってそれも嬉しかったです。

来月から楽しみにお待ちしています  

Posted by 翠奈 at 20:04Comments(0)体験教室

2013年10月28日

静岡

今日は静岡に研鑽に行ってまいりました♪

春の駿府大茶会でのお点前のお稽古、豊橋教室についてのご報告、などなど。
おもてなし茶会についてもいろいろ伺ってきたので、またのちほど更新したいと思います。
日々、自分自身のレベルアップ、教室全体のレベルアップについて考え、実行していきたいとあらためて思いました。


今日のお菓子は紅葉♪
お茶は八女の玉露。
美味しかったですキラキラ
師といろいろなことを語り、ご指導いただき、とても有意義な時間でした花  

Posted by 翠奈 at 17:38Comments(0)お稽古風景

2013年10月27日

お祭り二日目


今日は朝から練り歩きました。
町が広いのでかなり歩きます。
明日は動けるのでしょうか…

途中、公園で休憩をしてジュースやお茶が配られます。
次に神社で神事のあと、パンやジュースが配られます。
太鼓を見せてもらったあとは、餅投げ

そして子どもたちに爆竹や煙玉、ヘビ玉が配られ、綿菓子やお酒が振舞われるので、まぁ〜にぎやか(笑)

そこからは、また頑張って公民館まで 歩きます。
最後はお菓子がもらえるので小さなコも頑張って歩いてましたよ。

予定外に晴れて二日間フルでしたが、無事終わってほっとしました。
お祭りは大人も子ども楽しいですね
  

Posted by 翠奈 at 15:44Comments(0)こども

2013年10月26日

おこもり

夜の8時に神社に集合。
三年生以上の子どもたちが参加できます。


夜のお出かけにワクワクの子どもたち。
初めに、おこもりの由来を自治会長さんから聞きました。

そのあと、恒例の肝試しです。
境内を歩くのですが、途中、マネキンの生首が逆さまにぶらさがっていたり、お経が聞こえたり、雰囲気がありますがその中で、いくつかのミッションをクリアしないといけません。
悲鳴も笑い声も聞こえて、大成功でした

去年より面白かった!と何人にも言われて、嬉しかったです〜

社務所に戻って、配られたおにぎりを食べて、最終問題をクリアした順に景品がもらえます。
思った以上に豪華だったようで、喜んでもらえました

帰りにお菓子のセットをもらって終了〜

時間も予定の二分オーバー
計算通りです

やり切った感で心地いい疲れ〜。
明日は今日より歩くので、早くねなくては…。

そうそう、社務所の扉の鍵がパズルみたいで面白かったので写真とっちゃいました
  

Posted by 翠奈 at 23:10Comments(0)こども

2013年10月26日

お祭り一日目

前日はお神輿を飾ったり、お祭りの準備をしつつ、ないかな〜と思ってたのですが、まさかまさかの晴天(笑)

無事に行われました。
綿菓子やジュース、お菓子、爆竹、花火が配られるので、子どもたちも頑張ってかつぎましたよ

今から神社でおこもり。
高学年の子達だけ参加です。
楽しみっ  

Posted by 翠奈 at 18:57Comments(0)お出かけこども

2013年10月24日

お姉さん先生

降園後は、お友達のおうちにお邪魔させてもらいました♪
いつものメンバーで、今日もとっても楽しかったです。
今日もお姉さん先生が大活躍。
色んな遊びをさせてもらったようで…。
帰りには、手がキラキラ光っていてみんなが見せてくれました。

おかげで、親もいっぱい笑ってたくさんおしゃべり出来ました。
楽しい計画も立てて…。楽しみです♪

そうそう、少食の娘ちゃん、だんだん食べる量が増えてきてますが、なんとなんと、昨日初めてチャンピオンになったそうです!
チャンピオンというのは、その日一番に完食したコ。
全部食べるだけでもかなりの量なので、大人でもいっぱいいっぱいですが、それを早くたべたなんて!!先生からお手紙をもらっても信じられませんでした
お絵描きで賞を取るより嬉しいかも
いっぱいほめていっぱいぎゅーしました  

Posted by 翠奈 at 20:49Comments(0)こども

2013年10月24日

我しゃまんま♪

午後からお休みだった主人と我しゃまんまへランチデートに行きました


写真の通り、めちゃくちゃ美味しかったです
お味噌汁はおまけのようについてる所が多いですが、我しゃまんまさんはお味噌汁まで美味しかったです♪
食後のコーヒーもついて1000円はリーズナブルですよね
満足です
楽しかった〜
  

Posted by 翠奈 at 17:45Comments(0)グルメ