2012年09月20日

陶芸日和

午前中は陶芸教室です。
広報にも載っていましたし、あちこちで作陶展のポスターが貼ってありますが、もうあと2週間ほどなんですよね。
私って間に合うんだろうか…。

今は作陶展前なので、生徒さんが入れ替わり立ち替わり作成されてます。
大作がほとんどで、こんなものも作れるようになるかもしれないんだーーと、ワクワクしちゃいます。
出展するほうだけど、見に行くのが楽しみ
今日も練りから頑張ってきまーす  


Posted by 翠奈 at 08:29Comments(0) 陶芸

2012年09月19日

季節外れだけど…

9月も中旬ですが…ゴーヤがまだまだ豊作です(^^;;
しっかり下ゆでして、塩昆布いりのゴーヤチャンプルだと、娘もバクバク食べてくれます。
ワンにも初めてゴーヤをあげてみたら、大喜び
他のお野菜とは比べ物にならないくらいビタミンが入ってるみたいだし、いっぱい食べてくれて嬉しいー

  
タグ :9月 ゴーヤ


Posted by 翠奈 at 19:15Comments(2)ブログ

2012年09月19日

娘のヘアゴム

娘の通う幼稚園はパッチンピンが禁止なので、ヘアゴムを作ってみました♪
ちりめんでつくる菱つまみを、普通の生地で♪
お花やピンクが好きなので、喜んでくれそう

  


Posted by 翠奈 at 14:25Comments(0)つまみ細工

2012年09月19日

山栗


可愛いお菓子
練り切りの山栗というお菓子です。

今日は湖西から来てくださいました。
NHKにも市外の方がみえますが、嬉しくて私のほうが緊張してしまいます(笑)
雨は上がったものの足元も悪い中、ありがとうございました


自宅教室では、随時体験教室を行っています。9月はいっぱいですが、10月の中旬以降で予約を受け付けております。どうぞよろしくお願いします。  

Posted by 翠奈 at 12:09Comments(0)体験教室

2012年09月18日

出来ました♪


レイアウトを決めて、レジンの液をつけて、紫外線をあてる四角いマシンにいれて硬めます。
それを何度か繰り返して、ぷっくり透明のこんなアクセサリーが完成ー
おしゃべりしながらで、とっても楽しかったです
今度はクイリングしたものを閉じ込めたいなぁ

これはお友達のと一緒に。

どれも可愛いー
また近々誘ってもらえるみたいで楽しみですっ。
  

Posted by 翠奈 at 17:01Comments(0)ブログ

2012年09月18日

レジン♪レジン♪

お友達のおうちで、レジンを教えてもらってるところです。


こんな感じにする予定。



リバティ生地や、

たくさんのパーツにワクワク
  

Posted by 翠奈 at 11:23Comments(0)ブログ

2012年09月17日

明日は初めてのレジン♪

明日は、お友達のおうちで、レジンをやらせてもらうんです。
楽しみーー
多才だったり多趣味だったりのお友達のおかげで、いろんなことを体験させてもらえてありがたいです

ワクワクしながら、かんざしのラッピング中…。
  
タグ :豊橋レジン


Posted by 翠奈 at 22:51Comments(0)つまみ細工

2012年09月17日

料理の宿題♪

前回、家庭科の授業をいかして、
ほうれん草のおひたし
半熟玉子ののったクリームパスタ
サラダ
を手際よくつくってくれた五年生の長男くん。

今日は、テニスのあとで時間がなかったため二品ですが作ってくれました

麻婆豆腐とゆで野菜サラダです
ゆでた野菜をしっかり冷水に浸したり、水分をしっかりきっているのを見て、頼もしかったです。

また家庭科で料理をするように言われたからかと思ったら、
家のお手伝いをして、それをまとめるのが宿題だったみたい。
掃除でも何でもよかったんだね。
でも、料理を作ってもらえるのは一番のお手伝いかも
とーっても助かっちゃいました  

Posted by 翠奈 at 20:59Comments(0)グルメ

2012年09月17日

ハロウィン

今日はココニコにきてまーす。
子どもたち、ハロウィンのマントをつけて、ココニコを満喫中。
今日は激混みです

  


Posted by 翠奈 at 15:48Comments(0)お出かけ

2012年09月16日

睡魔が…

今日は、室内プールにいってきました。
張り切って私も結構泳いでしまったので、夕方から眠くて眠くて…。
水泳って体力使いますね。
でも気持ちよかったー

思ったよりお天気もよかったですね。  

Posted by 翠奈 at 20:01Comments(0)お出かけ