2012年11月27日

出来ましたー♪

先月のポーセラーツ。
受け取りにいってきました。

今日からウキウキでゴハン食べれるだろうなぁー
見せるのが楽しみです。
前回、こんなの作ったと写真を見せてたら、お兄ちゃんたちはやってみたいと言ってたので、冬休みに体験にいきます。
予約も取れたので、楽しみ楽しみ  

Posted by 翠奈 at 12:37Comments(0)習い事

2012年11月26日

クリスマスリースパン

息子のリースをどこに飾ろうかなーと、ウロウロ。
結局冷蔵庫に飾ってます。
でも、そこには、去年の12月から居座っているクリスマスリースが…。

パン教室で作ったものです。
もう、カチコチです(笑)
非常食になるかしら。
そろそろツリーをださなくては。  


Posted by 翠奈 at 21:17Comments(0)習い事

2012年11月26日

クリスマスリース♪

長男くん、部活はサッカーと駅伝で、体を動かすのが好きですが、趣味はピアノとパソコンと、インドアでもあります(笑)
クラブ活動は、去年はパソコンクラブ、今年は籐細工クラブ。
鍋敷きやらカゴを作ってもってかえってきましたが、今日持ってかえってきたのはこれ

可愛いーー
いいね!ハンドメイドのクリスマスリース♪
作り方教えてもらいたいくらい。
星なんて難しそう…。  

Posted by 翠奈 at 16:40Comments(0)こども

2012年11月26日

検索キーワード BEST3

今日は、雨でお友達と遊ぶ約束が流れたので、やらなければいけないことに取り掛かり中。
休憩で(休憩が長いnico)パソコンを開いてみました。

どすごいブログを初めて半年ほどになります。
ログインすると、どんなきっかけで、ブログを見てくださってるのか、検索キーワードが見れるようになってます。
それがここのところ数か月、連続で「かしすの部屋」が1位なんですよ~(笑)
かしすさん、尊敬している書家さんですが、かしすさんのブログではなくて申し訳ないです。
どうぞこちらを見てくださいね♪

かしすの部屋

そして、2位は「豊橋陶芸教室」
それも、うちではありません~(笑)
私はガーデンガーデンの近くにある陶芸教室にいっています。
月2000円で、何度行ってもかまいません。
焼きあがった陶器に代金を支払うかたちになってます。
土台は1kg100円だったかな?破格の安さだと思います。
グループ分けされているのですが、私の紹介でこられたお友達はDグループとなります。


ようやく3位にきて、「茶布敷」といって、煎茶道具についてのキーワードが出てきます。
それ以降は、だいたい煎茶道関係のワードなのですが、
ほかにも、「トイストーリーマニア」や「エレクトリカルパレード 豊橋」というワードも何件もあるんです(笑)
この間のパレードのことかなぁ。
エレクトリカルパレードではなかったと思うけど、それも豊橋で見てみたいですね。

いろんなきっかけで来てくださったみなさまありがとうございますicon06
楽しいことを探すのが得意で、煎茶道をライフワークとしています。
またよかったら遊びにきてください。
しっかり内容のあるブログにしていきたいと思います。  


Posted by 翠奈 at 11:15Comments(0)ブログ

2012年11月26日

試飲のお茶

デパートやスーパーのお茶やさんで、日本茶の試飲をさせていただけることがあります。
だいたい何度くらいでお茶をいれられていると思いますか?

目安は80度と言われています。
80度以上のお湯でいれると、カテキン類の溶出が増えるので、渋みを強く感じるようになります。
うまみ成分の多いお茶でも、さっぱりした味を楽しむお茶でもそこその美味しい味を味わえるのが80度なんです。

来年は、世界お茶まつりが開催される年。
こちらは前回の世界お茶まつりでの様子です。
立礼席で、私もお点前をさせていただきました。

日本各地や、世界のお茶が楽しめる一大イベント。
お茶の試飲だけでなく、お菓子もあります♪
私も今から楽しみです。  


Posted by 翠奈 at 08:52Comments(0)お茶コラム

2012年11月25日

晩秋

動物園も晩秋。




ig用の写真が撮れました♪

秋の風景も印象的でしたが、やっぱり残像があたまから離れないのがマンドリル。
何回みても強烈
顔の色からも威嚇されてることは分かるけど、おなかもうっすら紫のところがあったり…。
もし、モノクロでも十分怖いです…。
うまく撮れなかったのが残念。
向こうはバッチリカメラ目線で迫力満点でしたが、腕が…。
頑張らなくちゃー。  

Posted by 翠奈 at 21:07Comments(0)ig

2012年11月25日

のんほいパーク

午後から娘とパパと三人ででかけたのんほい。
ふれあいでほとんどの時間を使いました。
すいてたので、モルモットの時間も決まってなくて、ずーっとお膝。
モフモフっと鼻を動かす程度で、おとなしくて、本当可愛い
お馬にものりました♪
カンガルーのところも長かったです。

インコとおしゃべりも♪
「あははー」なんてわらってくれるし、楽しい
これ以上寒くなると辛いけど、動物園は大人も楽しいですよね。  


Posted by 翠奈 at 18:05Comments(0)お出かけ

2012年11月25日

やったー♪

いま、動物園に来てるのですが、秋の写生大会の結果が出ていました。

兄二人は、佳作。
年少の娘は、入選でした
おめでとうーーー  

Posted by 翠奈 at 15:36Comments(2)こども

2012年11月25日

お土産♪


最後にお土産をくれました♪

お兄ちゃんたちは出かけたので、その後むすめとパパと動物園にきてます。  

Posted by 翠奈 at 14:23Comments(0)こども

2012年11月25日

ミルリトンさん

クリスマス会では、ゲームなどのほかに、ミルリトンさんの実演もありました。

大人も子どもも真剣!

正面からの写真は、ディズニーでのキャラクターグリーティングのように、並んで撮影となりました。
私も大好きなケーキやさん。
こんなにすぐ近くに美味しいケーキやさんがあるなんて幸せです  

Posted by 翠奈 at 13:08Comments(0)お出かけ