2013年04月24日

なごみ会

明日は市民館での活動です。
市民館では「和をたしなむ会」として、お教室に来ている生徒さんたちで、着付けや、お茶のお稽古、ちりめん細工…。
そんな活動の場となっています。
明日は、ちりめん細工。
初めて挑戦の方もいます。
9時半から12時までみっちりあるので、いっぱい作りましょうね〜

ただいまパーツとして、ミニミニつまみをいっぱい作成中。


何に仕上げようかなぁ〜


  

Posted by 翠奈 at 23:41Comments(0)お稽古風景つまみ細工

2013年04月24日

リハーサル

今日は午後からお友達のおうちで遊ばせてもらえて、楽しくすごしました♪

夕方はバタバタicon
チャリティーコンサートのリハーサルです。

今回は、ピアノの出番だけでなく、アコーディオンやマリンバもさせてもらえるので、子供たちも楽しそうに練習しています。
男の子ばかり、幼稚園から小6までの楽団で
娘は紅一点。
出るだけで花があるので・・・とピアノの出番以外も、マラカスや鈴でも参加します(笑)

ゴールデンウィーク前半はリハーサルなどでどこにも出かけることができないのですが、楽しい思い出になりそう。
練習頑張ってね♡

後半は予定びっしり♪
それも楽しみですキラキラ  

Posted by 翠奈 at 21:18Comments(0)習い事こども

2013年04月24日

お茶のジャム!

午前中はお茶のお稽古。
雨の中ありがとうございました。

次のお点前にすすめそうな方もいるので、細かいところを見ながら・・・。

でも、はじめてまだ2回の生徒さんがとてもスムーズにできていたので驚きつつ嬉しかったです。

自分のお点前がまわってくるまでの間もファイルを見ながらお点前もじっくり見て、よく目でお勉強されてたんだと思います。

期待してますキラキラ

そして、今日は生徒さんがお茶のジャムなるものをもってきてくださいました。


みなさんで頂こうと、リッツまで準備してheart


想像ができなかったのですが、お茶の香りと、サツマイモの甘味であっさり系のジャム。
リッツととてもよく合ってましたheart
とても美味しかったです(^^)
お心遣いありがとうございました。
ごちそうさまでした♪

お稽古のお菓子はこちら。
「牡丹」です。


今日も楽しいひとときをありがとうございました。

明日は市民館の日ですね。

楽しみにしています。


  


Posted by 翠奈 at 14:23Comments(0)お稽古風景

2013年04月24日

お稽古の前日は・・・

みなさんもお楽しみのお菓子をご用意するのは、私の楽しみのひとつです♪
季節の巡りを感じて、ウキウキします。


明日は5人お見えになるので、みなさん、いっぱいお茶を頂くことになりますね~(笑)
また、もうすぐ5月なので許状申請の説明も行う予定です。
チェックしながら、進んでいきます♪
適度な緊張感をもってお稽古にのぞみましょうっ。
楽しみにしてます。  

Posted by 翠奈 at 00:54Comments(0)お稽古風景