2013年03月20日
創作
午後からはカラオケ♪
長男くんはだんだん声も低くなってきましたが、次男くんは、まだまだお子ちゃまの通る声(笑)
それぞれの声で、妹のプリキュアを一緒に歌ってましたよ。
私は主人にいっぱい歌ってもらえて満足です♡
夜はつまみ♪
お茶のお稽古も頑張ってくれてますが、つまみ細工も頑張ってくれてる生徒さんたち。
市民館祭りで展示できるものを作るべく頑張ってくれているので、報告メールをいただきます。
どれも素敵
触発されて、私も形にしてみました。
正絹の生地で作った簪とストラップです。

まだまだ作りたいものがいっぱいです
長男くんはだんだん声も低くなってきましたが、次男くんは、まだまだお子ちゃまの通る声(笑)
それぞれの声で、妹のプリキュアを一緒に歌ってましたよ。
私は主人にいっぱい歌ってもらえて満足です♡
夜はつまみ♪
お茶のお稽古も頑張ってくれてますが、つまみ細工も頑張ってくれてる生徒さんたち。
市民館祭りで展示できるものを作るべく頑張ってくれているので、報告メールをいただきます。
どれも素敵

触発されて、私も形にしてみました。
正絹の生地で作った簪とストラップです。

まだまだ作りたいものがいっぱいです

2013年03月20日
自治総会で♪
朝から総会で初仕事でした。
最初にいただいた資料より、細かい行事がいろいろあって、役員さんが裏方でいっぱい動いて下さってたおかげで楽しませてもらってたことがわかりました。
今までで一番楽しかったーと子どもたちに言ってもらえるように一年頑張りたいです♪
お昼ご飯までいただいちゃいました

さて、早速週末は午前中町内、夜は校区の総会です。
最初にいただいた資料より、細かい行事がいろいろあって、役員さんが裏方でいっぱい動いて下さってたおかげで楽しませてもらってたことがわかりました。
今までで一番楽しかったーと子どもたちに言ってもらえるように一年頑張りたいです♪
お昼ご飯までいただいちゃいました


さて、早速週末は午前中町内、夜は校区の総会です。